📅 2025年6月23日(現地時間)
📍 ドジャースタジアム
🎥 試合開始:堂々の登場シーン
“Shohei Ohtani strolling into Dodger Stadium and then walking out to the mound.”
「大谷翔平がドジャースタジアムに入場し、マウンドに向かう。」
2戦目の先発。落ち着いた足取りでマウンドに上がる姿に、すでに観客は魅了されていました。
🔥 初回:わずか1球でアウト!
“His first pitch to CJ Abrams is grounded to the right side, stopped by Freddie.”
「CJ・エイブラムスへの初球はライト方向へのゴロ、フレディが処理。」
“One pitch, one out for Shohei in the first. [Applause]”
「わずか1球で1アウト!スタジアムがどよめきと拍手で包まれました。」
初球アウトのインパクトは大。完全復活を予感させる立ち上がりです。
🧤 ミスの中でも冴えわたる投球術
“Ball was in the air a long time. A high sky.”
「高く上がった打球。空が高くて見失いやすい。」
ベッツの落球などハプニングもありましたが…
“Yes, he did. And there’s the first Dodger strikeout for Shohei.”
「はい、決まりました。大谷翔平、ドジャースでの初三振です!」
見事に立て直し、球場に再び大歓声が湧きました。
💥 第26号ホームランで完全二刀流!
ピッチャーとしてだけでは終わらないのが大谷翔平。
この日、バッターとしても第26号ホームランを放ちます!
“He’s not done yet.”
「まだ終わらない男、大谷。」
実況もファンも、この二刀流の存在に酔いしれました。
🎓 MLB実況英語ミニ講座(繰り返し学ぼう!)
🏷 英語表現 | 日本語訳 | 解説 |
---|---|---|
pitch | 投球(する) | 動詞/名詞どちらもOK |
strikeout | 三振 | “He struck him out.” |
pop fly | フライ | 高く舞い上がる打球 |
home run | ホームラン | “He goes deep!” |
on deck | 次の打者 | 大谷が次打席なら “Shohei is on deck.” |
bases loaded | 満塁 | “He comes to bat with the bases loaded.” |
line drive | ライナー | 鋭く一直線に飛ぶ打球 |
foul ball | ファウル | foul tip(かすりファウル)も定番 |
full count | フルカウント | 3ボール2ストライク |
out of here! | ホームラン確定の叫び | “That ball is out of here!” |
📝 まとめ:強さと華やかさを併せ持つ男
復帰2戦目でマウンドを堂々と務め、さらにホームランまで放つ大谷翔平。
彼の存在は、ドジャースというチームだけでなく、MLBの未来そのものを体現しているようです。
コメント