⚾ 野球ってどんなスポーツ?
野球は、日本でもアメリカでも大人気のスポーツ。
だけど、英語でルールを説明できる人は意外と少ない。
このシリーズでは、「野球のルール」を英語でわかりやすく言えるようになることを目指します!
🧩 Baseball is a team sport played between two teams of nine players each.
(野球は、9人ずつの2チームで行うチームスポーツです。)
攻守を交代しながら、得点(run)を競い合うのが基本のルールです。
🧩 The pitcher throws the ball, and the batter tries to hit it to get on base.
(ピッチャーがボールを投げ、バッターは打って塁に出ようとします。)
出塁(on base)できたら、仲間の打撃で塁を進み、ホームベースに戻ることで1点が入ります。
🧩 Three strikes make an out, and four balls give the batter a walk.
(3ストライクでアウト、4ボールでフォアボールになります。)
ストライクやボールといったカウントの仕組みは、英語実況を理解するうえで超重要!
🧩 A batter is out if a fly ball is caught or if they are tagged before reaching the base.
(打球をキャッチされたり、塁に着く前にタッチされたらアウトです。)
英語では「tagged out(タッチアウト)」「caught out(フライアウト)」などで表現されます。
🧩 Each team takes turns playing offense and defense in an inning.
(イニングごとに攻撃と守備を交代します。)
1イニングは、両チームが攻撃を1回ずつ行ったら終了。
9イニングを終えた時点で得点の多いチームが勝ちとなります。
✅ このフレーズを覚えよう!
英語表現 | 日本語の意味 |
---|---|
get on base | 塁に出る |
strike / ball / walk | ストライク・ボール・フォアボール |
fly ball / tag out | フライアウト・タッチアウト |
inning | イニング(回) |
score a run | 点を取る(得点する) |
📣 まとめ
英語でルールがわかるようになると、
海外の試合中継や英語実況がスッと入ってくるようになります!
「ルールがあるから楽しい!」
これから一緒に、英語でスポーツをもっと楽しもう!
コメント