🧢 英語で伝える!野球の基本ルール【初心者向け】

野球ルール

野球って、英語でどう説明する?
スポーツ実況を聞き取るためにも、まずは「基本ルール」を英語で理解しよう!

このページでは、野球がはじめての人でもわかるように、
日本語 → 英語のペア解説で、シンプルにルールを学んでいきます。


⚾ 野球ってどんなスポーツ?

日本語:
野球は2つのチームが9人ずつで対戦し、得点を競うスポーツです。

英語:
Baseball is a sport where two teams of nine players compete to score runs.


⚾ ピッチャーとバッターの役割

日本語:
ピッチャーはボールを投げて、バッターはそれを打って出塁を目指します。

英語:
The pitcher throws the ball, and the batter tries to hit it to get on base.


⚾ ストライクとボール

日本語:
3ストライクでアウト、4ボールでフォアボールになります。

英語:
Three strikes make an out, and four balls give the batter a walk.


⚾ アウトになる条件

日本語:
フライをキャッチされたり、塁に到達する前にタッチされたらアウトです。

英語:
A batter is out if a fly ball is caught or if they are tagged before reaching the base.


⚾ イニングの仕組み

日本語:
各チームは1イニングで攻撃と守備を交代しながらプレーします。

英語:
Each team takes turns playing offense and defense in an inning.

⚾ 塁と守備のポジションも英語で覚えよう!

野球には4つの塁(ベース)と、9つの守備ポジションがあります。
英語でも言えるようになっておくと、ポジション紹介や実況もスッと理解できるようになります!


🏁 ベースの名前(塁)

日本語英語
本塁Home plate / Home base
一塁First base
二塁Second base
三塁Third base

🧤 守備のポジション

日本語英語
ピッチャーPitcher
キャッチャーCatcher
一塁手First baseman
二塁手Second baseman
三塁手Third baseman
遊撃手(ショート)Shortstop
レフトLeft fielder
センターCenter fielder
ライトRight fielder

🧑‍⚖️ 審判の英語名(オマケ)

日本語英語
主審Home plate umpire
一塁塁審First base umpire
二塁塁審Second base umpire
三塁塁審Third base umpire
外野審判(※必要時)Outfield umpire

📘 これらを覚えておくと、英語実況でこんな表現も理解できるようになるよ:

“The shortstop makes a great throw to first!”
“The center fielder dives and catches it!”
“The umpire calls him out at second!”


✅ まとめ:英語でわかると実況が聞こえる!

野球のルールは、実はシンプル。
でもそれを英語で説明できるようになると、試合中の英語実況がどんどん聞き取れるようになります!

次回は「ヒットの種類やアウトのルール」も英語で解説していきます。
“What a play!” が聞き取れる日も、すぐそこに!

コメント

タイトルとURLをコピーしました